甲賀の里 忍術村へ


先日、ふと思い立って甲賀にある忍術村へ行って来ました😊
忍者の貸衣装を来て、いろんな忍者修行をします。

忍者の衣装の色はいろいろありましが、予想通り息子君は黒、娘ちゃんは迷いに迷ったあげく黄色✨

もちろん大人用もありましたが、さすがに親達は恥ずかしくて着ませんでしたが、、、
でも、周りを見渡すと、家族で忍者に変身していた人もいたので、案外忍者一家でも良かったのかも(笑)

一本橋を渡ったり、石垣登りをしたり、手裏剣を投げたりして、子どもたちは楽しそうでしたよ😍
名物は水蜘蛛池での修行です!

若い大学生達が、ワザと?!水に落ちたりしてすごく楽しそうでしたぁ☺️

ぜひ行ったことない方は、一度忍者体験してみてはいかがですか?!

ブランケット

先日、京都のユザワヤさんで、とても手触りのいいブランケットを見つけました

しかも30パーセントオフ!!

私、知る人ぞ知るシロクママニアなので、ついついシロクマの物に目がいっててしまうんですよねぇ、、、

で、今日はお目当ての品は見つからず、、、
最近ある生地を探して手芸屋さんを巡っています。

次こそは出会えますように、、、

 

ホームページをリニューアルしました

「デリバリーパソコンくりす」ホームページをリニューアルしました

以前のホームページの立ち上げ、つまり「デリバリーパソコンくりす」として仕事を始めようとしたのが2008年、今から9年前です。

そうだ、娘が9歳になったからそういうことですね。以前の仕事を辞めて、子どもの側にいながら、何か自宅でできることを、、、と思って始めたのが、ホームページ制作です。
もう9年がたったことに、びっくり

今まで、子ども達が小さかったので、細々とお仕事をお受けしていたのですが、最近やっと子ども達の手が少し離れたのでボチボチやり始めていますよ。

細々と、、、からボチボチと、、、ま、あんまり変わってないかな(笑)

以前は、ブログもたまには更新していたのですが、しばら~く放置していたので、そろそろまたちゃんと始めてみようと思っています。

パソコン家庭教師も、たまに行っておりますよ!

ホームページ制作のお仕事も今2件ほどいただいております。

そろそろ、本気でお仕事開始いたします宣伝もちゃんとします(笑)